BLOG

大村 「中庭でつながる二世帯の平屋」の竣工写真をアップしました。

長崎県大村市、大村城下の歴史ある武家屋敷通りのほど近く。風情ある住宅地に、ゆったりとした大屋根の平屋建て二世帯住宅を設計しました。 親世帯と子世帯が、それぞれの暮らしを尊重しながらも、緩やかにつながり合う住まい。中庭を家 […]

Read more

2025年度ZEH実績報告書・ZEH普及目標を掲載しました。

2020年度から2024年度のZEH実績と2025年度のZEH普及目標は下記のとおりです。    

Read more

森と木と香りと。ライフスタイルブランド「六月八日」森を想う暮らし。

先日、大分県中津市にある久恒山林(株)が運営するライフスタイルブランド「六月八日(ロクガツヨウカ」の事務所を訪ねました。 その事務所は、築100年を超える木造住宅の一角にあり、国指定の有形文化財にもなっています。 古い […]

Read more

長崎出島「出島芳扇堂」竣工写真をアップしました。

長崎の出島は江戸の昔から西洋やアジアとの文化の交差点として、日本に新しい文化を発信してきた場所です。そんな出島の古いビルに、若いご夫婦がどぶろくの酒造所を設計しました。 10 坪余りの小さなスペースに酒造所とバースペース […]

Read more

雑誌「建築ジャーナル」掲載のお知らせ

このたび企業組合建築ジャーナル発行の「建築ジャーナル」3月号誌面にて、HAG環境デザインを紹介していただいております。   長らく建築に本質的な示唆を与えられてきた歴史ある業界誌に、私たちの理念である「ひととまちにいつま […]

Read more

佐世保 石場建ての家の棟上げでした。

昨日、現在進行中の石場建ての小さな建物の棟上げがありました。 こちらは母屋の隣地にあり、昔この場所にあった建築になるべく近づけながら建てています。 基礎は「石場建て」です。コンクリートを打たず、石の上に束を建たものです。 […]

Read more

「建築のカケラ」展が終わりました。

1ヶ月の期間開催しておりました「建築のカケラ」展を無事に終えることができました。 ココウォークの展示や、模型作りと土壁塗りのワークショップに足を運んでいただいた皆様ありがとうございました。 いつもは事務所で仕事をしている […]

Read more

HAG企画展「建築のカケラ」明日は在廊日、模型ワークショップがあります。

「建築のカケラ展」が始まって2週間が経ちました。 沢山の方々が立ち寄ってくださっているようで、嬉しく思っています。 さて、明日は12月16日は在廊日です。 そして、模型作りのワークショップがあります。 前回のワークショッ […]

Read more

土壁のワークショップを開催しました。

東古川町の町家にて土壁のワークショップを開催しました。 今回で3度目ですが、このような市街地では初めてです。 土で汚れるので毎回来る方がいるのだろうかと心配になりますが、期日前に定員を超えての申し込みがあり、心苦しくもお […]

Read more

企画展「建築のカケラ」を開催します。

HAGが今年15周年を迎えココウォーク5Fコーミンカン内で企画展をさせていただくこととなりました。 これまでの作品の写真や模型、動画を紹介するとともに、ワークショップを予定しています。 ワークショップはココウォークにて模 […]

Read more