BLOG

五島の伝統工法の家

以前、五島で調査した築104年の家から解体、保管されていた梁を、 設計中の伝統工法の家に使うため、施工をしていただく池上大工と、保管場所の製材所へ見に行きました。 一番長いものは8mを超える長さがあり、今では手に入らない […]

Read more

鬼岳を望む家、窓まわり

外壁の杉板が張られました。鬼岳には口承により昔ばなしが伝えられています。 力大臣がいて、とても力が強く、ところかまわず岩を投げていたそうです。 それから、木製の窓まわりが綺麗に納まりました。 木製建具を綺麗に納めようとす […]

Read more

鬼岳を望む家、上棟式

先週、五島の「鬼岳を望む家」の上棟式がありました。 朝からパラパラと小雨が降ったようですが、なんとかお天気ももち、ずっと隠れていた鬼岳も、餅まきの時には姿を見せてくれました。 鬼岳をずっと見ていたいというお施主様の想いが […]

Read more