8月というのに秋雨前線の影響で、長崎も長雨が続いています。そのような中、設計を進めていた「西海の家」の地鎮祭が行われました。まるで祝福するかのように、その日のその時間だけは雨が降りませんでした。 ・ 地鎮祭といえば神式が […]
BLOG
長崎市大橋町に、一階がRCの駐車場、2、3階は木造の住居で混構造の3階建ての家を建てています。 思いおこせば4月の雨の降る日に地鎮祭をし、長らく1階のRCの駐車場にかかっていましたが、先日やっと、棟が上がりました。 市街 […]
オープンハウスのご案内 島原市宮の町の家 お客様のご厚意で、オープンハウスを開催させて頂くことになりました。 雲仙普賢岳に呼応するかのように佇む三角屋根の家。2階からは、東に島原湾が。西に眉 山を望み、島原らしい風景を楽 […]
工事が進められていた五島福江島の「中庭のある家」が完成し、写真撮影に行ってきました。 ・ 外側に閉じたコの字の家のフォルムは、家族の居場所を作り、それぞれの気配を感じることが出来きます。リビングとプライベートな部屋をつな […]
ナガサキリンネの1週間ほど前に、焼杉を焼きました。 今回、「宮の町の家」の施工をしてくださっている東川建設さんの工房で焼いたのですが、見通しの良い高台にあり、周りが畑に囲まれたて、とても気持ちいい場所です。風の向きや、焼 […]
ナガサキリンネが無事に終わりました。 青空が眩しいぐらいの気持ちいい2日間でした。 今回は地域チーム枠として「小値賀」「平戸」「西海」が出店していました。それぞれパンフレットやリーフレット、グッズなどを作り、楽しんでいる […]
いよいよ今週末はナガサキリンネが開催されます。 マーケットと企画展とワークショップと、盛りだくさんの2日間です。 私たちも2階ホールにて出店します。 みなさまとお会いできるのを楽しみにしています。 ◯マーケット クラフト […]
今発売中のnice things 12月号「住む家と、暮らす場所」の巻頭特集に8ページにもわたり紹介していただきました。 普段私たちは、クライアントの話しを聞くことが多いので、さぁ自分たちの事を話すとなると、想いに合う言 […]
この度、「伝統工法の小さな家」が2018年グッドデザイン賞を受賞いたしました。 この家は「島の豊かな暮らしを実現できる伝統工法による小さな家」をコンセプトに五島福江島に作られました。 地域性の乏しい家づくりが主流になって […]